3頁 特集「地方議会による主権者教育」
「戦略性と継続性がカギ」 千葉茂明 公益財団法人日本生産性本部上席研究員
「地方議会が進める主権者教育」 久保正行 全国都道府県議会議長会議事調査部副部長
「地方議会を身近なものに」 千葉栄樹 全国市議会議長会政務第一部副部長
「議員のなり手不足の解消につながる主権者教育」 飯田厚 全国町村議会議長会議事調査部長
「地方議会・議員による主権者教育を進める上での課題」 河村和徳 東北大学大学院情報科学研究科准教授
12頁 寄稿「選挙啓発活動の効果を測る」 松林哲也 大阪大学大学院国際公共政策研究科教授
14頁 コラム「民主政と政党」 佐々木毅 明るい選挙推進協会会長
15頁 主権者教育アドバイザーコラム 平林浩一 狛江市副市長
16頁 明推協リレーコラム「学校教育はどこまで政治や選挙に迫れるのか」 鈴木正行 香川県明推協会長
「小さな「関わり」から大きな「輪」へ」山崎清男 大分県明推協会長
18頁 若者リレーコラム「選挙啓発は微力の積み重ね」 菊地颯 TCUE投票ファクトリー代表
|