衆議院議員総選挙とは?

総選挙とは、衆議院議員の全員を選ぶために行われる選挙のことです。小選挙区選挙と比例代表選挙が、同じ投票日に行われます。総選挙は、衆議院議員の任期満了(4年)によるものと、衆議院の解散によって行われるものの2つに分けられます。
衆議院議員の定数は475人で、うち295人が小選挙区選出議員、180人が比例代表選出議員です。

<小選挙区選挙とは?>

全国を295の選挙区に分けて、1選挙区から1人の議員を選ぶ選挙のことです。
有権者は候補者名を記載して投票し、得票数の最も多い候補者が当選人となります。

<比例代表選挙とは?>

全国を11の選挙区(ブロック)に分けて、その選挙区ごとに政党を選ぶ選挙のことです。
有権者は政党名を記載して投票し、政党の得票数に応じた数の名簿登載者が当選人となります。

会派別所属議員数

(平成26年11月11日現在)

会派名 会派略称 所属議員数 女性議員(内数)
自由民主党 自民 294 23
民主党・無所属クラブ 民主 54 3
維新の党 維新 42 3
公明党 公明 31 3
次世代の党 次世代 19 1
みんなの党 みんな 8 0
日本共産党 共産 8 1
生活の党 生活 7 2
社会民主党・市民連合 社民 2 0
無所属 14 3
欠員 1
480 39

立候補の状況

第41回 第42回 第43回 第44回 第45回 第46回 第47回
小選挙区選挙 立候補者数 1,261 1,199 1,026 989 1,139 1,294
比例代表選挙 名簿届出政党等の数 9 10 5 8 12 12
名簿登載者数 808 904 745 778 888 1,117

今回の衆院選からの変更点

小選挙区選挙の定数は、前回の第46回総選挙では300でしたが、今回の第47回総選挙では295に変更になっています。
山梨県、福井県、徳島県、高知県、佐賀県で定数が1減少します。