情報誌「Voters」・「私たちの広場」
広報誌検索
広報誌一覧
Voters82号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 若者リレーコラム 清藤誉 福岡市CECEUF |
Voters81号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 若者リレーコラム 松山市選挙コンシェルジュ |
Voters80号PDFダウンロード | |
主な内容 | 4頁 特集「地方選挙の課題」 |
Voters79号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 若者リレーコラム「啓発活動にかける想い」石﨑祐一郎 下関市選挙啓発サポーター |
Voters78号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「信頼できる政治に向けて」中谷美穂 明治学院大学法学部教授 |
Voters77号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「インターネット投票の前に」砂原庸介(神戸大学) 4頁 特集「議場と教室を結ぶ」 4頁 「議員と話してみよう! 小金井市議会による主権者教育」 7頁 「取手市議会「議会を知り・未来を語る」 10頁 「議会の“体験”から主体的な地域課題解決の“経験”へ」(狛江市) 14頁 「議会・議員と児童生徒の距離が近い北欧」 鐙麻樹(北欧ジャーナリスト) 16頁 「英国における議員と有権者の関係」 今井貴子(成蹊大学) 19頁 明るい選挙推進優良活動 22頁 コラム「二つの時間軸」佐々木 毅(明るい選挙推進協会) 23頁 明推協リレーコラム「自分達でできる啓発」植田 通子(高知県明るい選挙推進協議会) 24頁 情報フラッシュ 25頁 短信 |
Voters76号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「一票の格差訴訟の選挙無効判決はどう書くべきか?」木村 草太(東京都立大学) 4頁 特集「楽しく学ぶ 選挙の教材」 ・「身近な課題をテーマに「選挙」×「環境」参加型コラボ出前授業」野上 仁志(新潟県選挙管理委員会) ・「小学校向け選挙出前授業の取り組みについて」拜郷 あすか(長岡京市選挙管理委員会) ・「「民主主義の実践」が拓く、希望」 田中 伸(岐阜大学) 16頁 コラム「裁かれる米議事堂襲撃事件」佐々木 毅(明るい選挙推進協会) 17頁 明推協リレーコラム「35年間の明推協運動を経たいま考えること」小野 耕二(明るい選挙名古屋市推進協議会) 18頁 「明るい選挙推進優良活動」 21頁 「主権者教育とまちづくり」岩淵 泰(岡山大学) 24頁 情報フラッシュ 25頁 短信 |
Voters75号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「選挙に関する情報源の変化」 前田 幸男 東京大学大学院情報学環教授 |
Voters74号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「「決めている派」「思案派」、あなたはどちらですか」 松本 正生 埼玉大学名誉教授 |
Voters73号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「デジタル時代に政治参加学習はどう変わるか?」 川口 広美 広島大学大学院人間社会科学研究科准教授 |
Voters72号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「地方選挙と民主主義のいま」 只野 雅人 一橋大学大学院法学研究科教授 |
Voters71号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「米国中間選挙」 三牧 聖子 同志社大学大学院准教授 |
Voters70号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「参議院の将来像 多様性と地方代表は両立可能か?」 大山 礼子 駒澤大学法学部教授 |
Voters69号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「政治資金の公開のあり方」 濱本 真輔 大阪大学大学院法学研究科准教授 |
Voters68号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「政治はCatch Upできているか」 野中尚人 学習院大学法学部教授 |
Voters67号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「若い人の投票、高齢者の投票」 加藤 淳子 東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
Voters66号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「有権者から見た日本の投票環境」 大西 裕 神戸大学大学院法学研究科教授 |
Voters65号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 情報フラッシュ |
Voters64号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「選挙の結果はどこで調べる?」 前田 幸男 東京大学大学院情報学環教授 |
Voters63号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「選挙啓発における専門人材の兼業・副業的活用」 大谷 基道 獨協大学法学部教授 |
Voters62号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「トランプ後のアメリカ民主主義」 庄司 香 学習院大学法学部教授 |
Voters61号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「福祉国家の展開と政治参加」 内海 としみ 日本国づくり研究所 |
Voters60号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「分断下の選挙」 佐々木 毅 明るい選挙推進協会会長 |
Voters59号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「民主主義でない国々の選挙について」 河野 勝 早稲田大学政治経済学術院教授 |
Voters58号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 投票参加や選挙違反防止を呼びかける戦前の選挙啓蒙ポスター |
Voters57号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 寄附禁止ルールを守って明るい選挙 |
Voters56号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「「面白くて役に立つ」主権者教育の探究」 谷口 尚子 慶応義塾大学大学院教授 |
Voters55号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「新型コロナと現代政治」 佐々木 毅 (公財)明るい選挙推進協会会長 |
Voters54号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「社会的意思決定における投票の役割と限界」 城山 英明 東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
Voters53号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「若年層の低投票率」 品田 裕 神戸大学大学院法学研究科教授 |
Voters52号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「教育の成果」 苫野 一徳 熊本大学教育学部准教授 |
Voters51号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「2019年欧州議会選挙後のEU」 小川 有美 立教大学法学部教授 |
Voters50号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「新たな覚悟への旅立ち」 佐々木 毅 (公財)明るい選挙推進協会会長 |
Voters49号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「各党は国会・参議院の改革論を」 野中 尚人 学習院大学法学部教授 |
Voters48号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「統一地方選挙で問われるもの」 与良 正男 毎日新聞専門編集委員 |
Voters47号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「政権交代の時代のカウンターデモクラシー」 牧原 出 東京大学先端科学技術研究センター教授 |
Voters46号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「議会の権限から選挙制度を考える」 待鳥 聡史 京都大学大学院法学研究科教授 |
Voters45号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「成人年齢18歳を若者の社会参画推進社会の転機に」 |
Voters44号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「選挙運動期間を考える」 高安 健将 成蹊大学法学部教授 |
Voters43号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 特集「全国フォーラム」 |
Voters42号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「高大接続改革と主権者教育」 小玉 重夫 東京大学大学院教育学研究科教授 |
Voters41号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「カリスマ的指導者の光と影」 川出 良枝 東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
Voters40号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「市民と政治」 真渕 勝 立命館大学政策科学部教授 |
Voters39号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「「市場の民」VS「国家の民」」 齋藤 純一 早稲田大学政治経済学術院教授 |
Voters38号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 巻頭言「民主主義を丁寧に論じる」 犬塚 元 法政大学法学部教授 |
Voters37号PDFダウンロード | |
主な内容 | 3頁 特集「全国フォーラム」 |
Voters36号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 巻頭言「代表をコントロールしよう」 河野武司 慶應義塾大学法学部教授 |
Voters35号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 巻頭言「主権者教育と政治争点」 土山希美枝 龍谷大学政策学部教授 |
Voters34号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 巻頭言「参議院選挙における有権者の投票と憲法」 川人貞史 東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
Voters33号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 特集「参院選と18歳選挙権をふりかえる」 |
Voters32号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 特集「参議院選挙に臨んで」 |
Voters31号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 報告「全国フォーラム」 |
Voters30号PDFダウンロード | |
主な内容 | 2頁 巻頭言「18歳選挙権のもつ意味」 宇野重規・東京大学社会科学研究所教授 |
Voters29号PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集・主権者教育高校副教材 |
Voters28号PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集・高校生の社会参画を考える |
Voters27号PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集・住民投票を考える |
Voters No.26PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「教育の政治的中立性」を考える 巻頭言「投票年齢18歳で投票率低下は止まらない?」 田中愛治・早稲田大学教授 |
Voters No.25PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「18歳選挙権の実現に備えて」 寄稿「地方創生の動き 木村俊昭・東京農業大学教授 |
Voters No.24PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「統一地方選挙を考える」 名言の舞台「カール・ポパー」 |
Voters No.23PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「公民館活動との連携」 巻頭言「国会でダイエット?」 (苅部直 東京大学法学部教授) |
Voters №22PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「地方議会は今」 寄稿「「ふるさと投票制度」の創設を」(西川一誠 福井県知事) 情報フラッシュ |
Voters №21PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「改正国民投票法」 巻頭言「人口減少時代と消える議席」(佐々木毅 公益財団法人明るい選挙推進協会会長) 名言の舞台「浜口 雄幸」 |
Voters №20PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「投票率低下を考える」 巻頭言「身近な議会に関心を持とう」(片山善博 慶應義塾大学法学部教授) 名言の舞台「ディヴィッド・ヒューム」 |
Voters №19PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「道徳の教科化を考える」 巻頭言「道徳とシティズンシップ教育の連携可能性」(小玉重夫 東京大学大学院教育学研究科教授) 名言の舞台「ニコラ・ド・コンドルセ」 |
Voters No.18PDFダウンロード | |
主な内容 | 特集「高校生徒会を考える」 巻頭言「戦略的な国際広報の難しさ」 (曽根泰教 慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科教授) |
Voters No.17PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】ねじれ解消後の参議院 ①諸外国の二院制議会(筑波大学大学院人文社会科学研究科教授 岩崎美紀子) ②ねじれ解消後の参議院の役割(政策研究大学院大学教授 竹中治堅) ③「ねじれ」解けても「がけっ縁」の参議院(ジャーナリスト 土谷英夫) ④参議院改革の憲法的視座(東京経済大学現代法学部教授 加藤一彦) ⑤参議院選挙制度の改革(日本大学法学部教授 岩井奉信) 【巻頭言】国際医療福祉大学大学院教授 大熊由紀子 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【オランダのシティズンシップ教育】第4回 【早わかり「政治学」】 第9回 【報告】若者リーダーフォーラム in さいたま 【報告】第23回参議院議員通常選挙に関する有権者の意識調査 |
Voters No.16PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】ネット選挙運動解禁と日本の政治 ①参院選における有権者のネット活用(静岡大学情報学部准教授 佐藤哲也) ②「ネット」に踊った政党、候補者(産経新聞記者 酒井充) ③参院選における若者のネット活用と今後の政治参加(批評家 濱野智史) ④ネット利用解禁後の公選法の文書図画の規制の問題(神戸大学理事・副学長 井上典之) ⑤ネット選挙運動と今後の日本の政治(明治学院大学法学部教授 川上和久) 【巻頭言】神奈川大学特別招聘教授 浅野史郎 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【レポート】ちばでも 【オランダのシティズンシップ教育】第3回 【早わかり「政治学」】 第8回 【海外の選挙事情】 ドイツ総選挙 |
Voters No.15PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】憲法96条改正を考える ①憲法96条をめぐる動き(編集部) ②憲法改正条項の改正は許されるのか(明治大学法科大学院教授 高橋和之) ③発議要件を「各議院の総議員の過半数に」(駒澤大学名誉教授 西修) ④憲法96条は「立憲」民主制の根幹(東京大学法学部教授 石川健治) 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【早わかり「政治学」】 第5回 【レポート】 日本公民教育学会 【海外の選挙事情】 カンボジア総選挙 |
Voters No.14PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】参議院選挙 ①参議院選挙の意義(政治評論家 中島勝) ②被災地から考える参議院選挙(東北大学大学院情報科学研究科准教授 河村和徳) ③選挙が百倍面白くなる(慶應義塾大学政策・メディア研究科客員教授 夏野剛) ④ネット選挙解禁で政治はより難しくなる(株式会社PHP研究所代表取締役専務 永久寿夫) ⑤政治を劣化させないために(明るい選挙宮崎県推進協議会会長 橘忠士) ⑥政治への無関心はいけない(IBS外語学院比較文化研究生 土橋照之) ⑦若者の力で未来の街を良くするために!(徳島県活性化委員会代表 内藤佐和子) 【巻頭言】財団法人明るい選挙推進協会会長 佐々木毅 【報告】明るい選挙参院選全国フォーラム 【情報フラッシュ】 【名言の舞台】 【海外の選挙事情】 マレーシア総選挙 【オランダのシティズンシップ教育】第1回 【早わかり「政治学」】 第5回 【報告】第46回衆議院議員総選挙 選挙に関する有権者の意識調査 |
Voters No.13PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】第46回衆院選と日本の政治 ①第46回総選挙の検証(埼玉大学経済学部教授 松本正生) ②2012年総選挙結果と今後の課題(東京大学大学院法学政治学研究科教授 谷口将紀) ③日本の将来を考える上では有権者の覚悟こそ必要(言論NPO 代表 工藤泰志) 【講演】「平成デモクラシーを考える」財団法人明るい選挙推進協会会長 佐々木毅 【情報フラッシュ】 【名言の舞台】 【報告】明るい選挙優良活動表彰 【早わかり「政治学」】 第5回 【寄稿】一票の「格差」と「違憲」判決(島根県立大学総合政策学部教授 光延忠彦) 【海外の選挙事情】 アメリカの大統領選挙 |
Voters No.12PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】ソーシャルメディアを考える ①ソーシャルメディアは政治・選挙を変えるか(学習院大学法学部教授 遠藤薫) ②2012年衆院選に見るソーシャルメディアの可能性と課題(立命館大学大学院 特別招聘准教授 西田亮介) ③アメリカ大統領選挙とソーシャルメディア(文教大学人間科学部准教授 前嶋和弘) ④ソーシャルメディアが変える政治とその限界(立教大学社会学部助教 逢坂巌) 【巻頭言】青森中央学院大学教授 木村良一 【情報フラッシュ】 【ミニレポート】若者フォーラム2012 【オーストラリアのシティズンシップ教育】最終回 【現代選挙違反事情】最終回 【早わかり「政治学」】 第4回 【海外の選挙事情】 アメリカの大統領選挙 【名言の舞台】 |
Voters No.11PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】選挙制度を考える ①衆参両院の選挙制度を考える視角(東洋大学法学部教授 加藤秀治郎) ②何のために選ぶか(名古屋大学大学院法学研究科准教授 大屋雄裕) ③二大政党と小選挙区制度の時代なのか?(東京工業大学名誉教授 田中善一郎) ④並立制をレビューする(駿河台大学法科大学院教授 成田憲彦) ⑤政権交代ある政治システムにおける新しい憲法と新しい選挙制度 ⑥選挙制度の類型(編集部) 【寄稿】「選挙は人を変え、政治を変える」(放送大学教授・東京大学客員教授 御厨貴) 【情報フラッシュ】 【名言の舞台】 【オーストラリアのシティズンシップ教育】第4回 【現代選挙違反事情】第4回 【早わかり「政治学」】 第3回 【海外の選挙事情】 オランダ総選挙 |
Voters No.10PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】大人の政治学習 ①大人の政治学習(法政大学キャリアデザイン学部教授 佐藤 一子) ②社会教育・生涯学習における政治学習(名古屋工業大学大学院工学研究科准教授 上原直人) ③かわさき市民アカデミーの実践(NPO法人かわさき市民アカデミー事務局員 西山拓) ④哲学カフェのすすめ(徳山工業高等専門学校准教授 小川仁志) ⑤まちの政治をみつめよう学級(みやま市政治学級二十日クラブ事務局長 田中敬一郎) 【巻頭言】(財)明るい選挙推進協会会長 佐々木毅 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【海外の選挙事情】 モンゴルの総選挙 【オーストラリアのシティズンシップ教育】第3回 【現代選挙違反事情】第3回 【早わかり「政治学」】 第2回 【レポート】 学生団体「選挙へGO!!」 |
Voters No.9PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】討議デモクラシー ①討議デモクラシーとその多様性(名古屋大学大学院法学研究科教授 田村哲樹) ②市民討議会の意義と現状(NPO法人市民討議会推進ネットワーク代表理事 吉田純夫) ③三鷹市におけるまちづくりディスカッションの取り組み(三鷹市市民協働センター事務局長 清水利昭) ④討論型世論調査の意義と課題(駒澤大学法学部准教授 柳瀬昇) ⑤市民議会を用いた討議デモクラシーの実践(前バンクーバー総領事館専門調査員 岡田健太郎) 【巻頭言】政治解説者・中央教育審議会委員 篠原文也 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【オーストラリアのシティズンシップ教育】第2回 【現代選挙違反事情】第2回 【海外の選挙事情】 ギリシャ 【早わかり「政治学」】 第1回 【レポート】 さいたま市明推協推進員等意識調査 |
Voters No.8PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】NIEの新展開 ①新学習指導要領とNIE(桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教授 谷田部玲生) ②新聞が民主主義を育てる(神奈川県立横須賀高等学校教諭 中根淳一) ③知事選模擬投票に取り組んで(長野県下諏訪向陽高等学校 学校司書 松井正英) ④大学生の新聞離れとNIE(法政大学沖縄文化研究所 国内研究員 目黒博) ⑤しんぶん井戸端会議(熊本県宇城市中央公民館自主講座学級長 古賀 結美子) 【巻頭言】早稲田大学社会科学部教授 岡澤憲芙 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【海外の選挙事情】 仏大統領選挙 【オーストラリアのシティズンシップ教育】第1回 【現代選挙違反事情】第1回 【活動紹介】 日本青年会議所 【レポート】 2012年韓国の国会議員選挙 |
Voters No.7PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】主権者教育をめざして ①シンポジウム「若者・子どもの政治意識の醸成、向上」 ②講演「「学ぶ」ということ」((財)明るい選挙推進協会会長 佐々木 毅) ③シンポジウム「地域の明推協活動の活性化」 ④講演「マスメディアから見た主権者教育」(毎日新聞社論説副委員長 与良 正男) 【巻頭言】後藤・安田記念東京都市研究所(旧東京市政調査会)理事長 西尾 勝 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【報告】明るい選挙推進優良活動表彰 【海外の選挙事情】 イラン |
Voters No.6PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】メディアリテラシー ①メディアの政治的影響(明治大学政治経済学部教授 竹下俊郎) ②メディアリテラシーを手に入れるために(東京大学大学院情報学環教授 水越伸) ③民主主義をささえるリテラシー(駒澤大学経済学部准教授 飯田泰之) ④送り手のメディアリテラシー・ワークショップ (日本放送協会制作局音楽・伝統芸能番組部長 市川克美) ⑤メディアリテラシーを学ぶ市民講座 ((特)FCTメディア・リテラシー研究所長 西村寿子) 【巻頭言】明るい選挙名古屋市推進協議会会長 小野耕二 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【海外の選挙事情】 チェニジア、エジプト 【韓国のシティズンシップ教育】最終回 【ファシリテーションのすすめ】最終回 【市民団体の活動】 NPOカタリバ 【レポート】 湘南台高校のシチズンシップ教育の取り組み |
Voters No.5PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】出前授業のすすめ 【巻頭言】地方財政審議会会長 神野直彦 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【海外の選挙事情】 穏やかな多党制 【韓国のシティズンシップ教育】4 【ファシリテーションのすすめ】4 【レポート】 中京大学「若年層選挙啓発政策提案」の取り組み |
Voters No.4PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】二大政党制を考える ①二大政党システムとは何か(東京大学大学院法学政治学研究科教授 川人貞史) ②成熟した二大政党制への課題(名古屋大学大学院法学研究科教授 後房雄) ③戦前日本の二大政党政治(京都大学大学院法学研究科准教授 奈良岡聰智) ④イギリス、ドイツに見る二大政党制の歴史と今 (明治学院大学法学部准教授 池本大輔) 【巻頭言】野村総合研究所顧問 増田寛也 【情報フラッシュ】 【名言の舞台】 【韓国のシティズンシップ教育】3 【ファシリテーションのすすめ】3 【市民団体の活動】 ど・あっぷ 【報告】 統一地方選挙意識調査 |
Voters No.3PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】「常時啓発事業のあり方等研究会」中間取りまとめ 【巻頭言】弁護士・さわやか福祉財団理事長 堀田力 【情報フラッシュ】 【名言の舞台】 【韓国のシティズンシップ教育】2 【ファシリテーションのすすめ】2 【市民団体の活動】 Rights 【海外の選挙事情】 イタリアの国民投票 |
Voters No.2PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】公民的資質を培う ①大人が若者の政治ばなれをつくってきた(日本大学文理学部教授 広田照幸) ②公民的資質を培うためのサービスラーニング (筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授 唐木清志) ③公民的資質と「提案する社会科」(鳴門教育大学大学院教授 小西正雄) 【巻頭言】慶應義塾大学法学部教授 小林良彰 【名言の舞台】 【情報フラッシュ】 【海外の選挙事情】 シンガポール 【韓国のシティズンシップ教育】1 【ファシリテーションのすすめ】1 【市民団体の活動】 ドットジェイピー 【レポート】練馬区選管インターンシップ |
Voters 創刊号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【特集】二院制を考える ①二院制と一院制(京都大学大学院法学研究科教授 大石 眞) ②二院制と選挙制度(駒澤大学法学部教授 大山 礼子) ③参議院改革の考え方(京都大学大学院法学研究科教授 待鳥 聡史) ④上院の廃止(専修大学法学部教授 藤本 一美) 新たなる挑戦への旅立ち (財)明るい選挙推進協会会長 佐々木 毅 名言の舞台 情報フラッシュ 海外の選挙事情 ドイツ 明るい選挙推進優良活動表彰 東日本大震災と統一選 |
2011年 No.317号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2011年 No.316号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2010年 No.315号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2010年 No.314号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2010年 No.313号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2010年 No.312号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2010年 No.311号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2010年 No.310号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2009年 No.309号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2009年 No.308号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2009年 総選挙特集号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【巻頭言】日本の民主政治の真価が問われる総選挙 |
2009年 No.307号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2009年 No.306号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2009年 No.305号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2009年 No.304号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2008年 No.303号PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2008年 No.302PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台 |
2008年 No.301PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2008年 No.300PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2008年 No.299PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2008年 No.298PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2007年 No.297PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2007年 No.296PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2007年 No.295PDFダウンロード | |
主な内容 | 【巻頭言】憲法改正問題に関わる国会議員を選ぶ初めての選挙 |
2007年 No.294PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2007年 No.293PDFダウンロード | |
主な内容 | 【会長就任にあたって】 |
2007年 No.292PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2006年 No.291PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2006年 No.290PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2006年 No.289PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2006年 No.288PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2006年 No.287PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2005年 No.285PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2005年 No.284PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2005年 No.283PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2005年 No.282PDFダウンロード | |
主な内容 | 【名言の舞台】 |
2005年 1月号 No.280PDFダウンロード | |
主な内容 | 【新しい波】 初夢に託して |
2004年 12月号 No.279PDFダウンロード | |
主な内容 | 【新しい波】 世界と日本の投票率動向と庵治中学校の取り組み状況 |
2004年 11月号 No.278PDFダウンロード | |
主な内容 | 【新しい波】 民主主義と選挙―議員を選ぶことと首長を選ぶこと― |
2004年 10月号 No.277PDFダウンロード | |
主な内容 | 【新しい波】 みんなで投票に行きましょう |
2004年 9月号 No.276PDFダウンロード | |
主な内容 | 【新しい波】 身近な活動への参加が育む政治的関心 |
2004年 8月号 No.275PDFダウンロード | |
主な内容 | 【新しい波】 政党政治の危機 NHK部外解説委員 中島 勝さん |
2004年 6・7月合併号 No.274PDFダウンロード | |
主な内容 | 【決議】明るい参議院議員通常選挙推進全国大会 |
2004年 4・5月合併号 No.273PDFダウンロード | |
主な内容 | 【新しい波】 若者は政治をどう見ているのか? |